thumbnail image 今日は何の日?

今日7月25日はかき氷の日

かき氷のかつての名称「夏氷(なつごおり)」から、7月25日の「725」が「ナツゴ」と読めることと、この日が最高気温記念日であることから、かき氷にふさわしいとして日本かき氷協会が制定しました。...
no title 今日は何の日?

今日7月24日は河童忌

芥川龍之介の命日です。代表作の『河童』から「河童忌」と呼ばれます。...
no title 今日は何の日?

今日7月23日は文月ふみの日

1979年から郵政省(現 日本郵政グループ)は毎月23日を「ふみ」の語呂合せで「ふみの日」としていますが、7月の旧称が「文月」であることから、特に7月の23日は「文月ふみの日」としてさまざまなイベントを実施しています。...
no title 今日は何の日?

今日7月22日は円周率近似値の日

by wikipedia円周率の近似値が22/7であることからです。...
no title 今日は何の日?

今日7月21日は日本三景の日

天橋立日本三景観光連絡協議会が制定しました。江戸時代の儒学者林鵞峰(春斎)が『日本国事跡考』で絶賛した松島・天橋立・宮島の日本三景をより広くPRするのが目的です。日付は林鵞峰が1618年(元和4年)のこの日に生まれたことからです。...
no title 今日は何の日?

今日7月20日はハンバーガーの日

1971年のこの日、東京・銀座の三越内に日本初のハンバーガーチェーンである日本マクドナルドの1号店が開店しました。...
no title 今日は何の日?

今日7月19日はサイボーグ009の日

1964年のこの日、石ノ森章太郎の漫画『サイボーグ009』が週刊少年キングで連載を開始しました。「009」が千年に一度揃う2009年に先立ち、株式会社石森プロが2008年に制定しました。...
no title 今日は何の日?

今日7月18日は光化学スモッグの日

1970年のこの日、東京都杉並区の東京立正中学校・高等学校で体育授業中の生徒が突然目の痛みや頭痛等を訴えて次々と倒れました。東京都公害研究所は、これが光化学スモッグによるものと推定し、光化学スモッグ予報を出すこととなりました。...
no title 今日は何の日?

今日7月17日は漫画の日

1841年のこの日、イギリスで風刺漫画週刊誌『パンチ』が発刊されたことを記念しました。そのほか漫画の日には11月3日(手塚治虫の誕生日を祝して2002年に日本漫画家協会と出版社5社が提唱)とするもの、2月9日(手塚治虫の死没日を記念すべく古...
no title 今日は何の日?

今日7月16日は虹の日

デザイナーの山内康弘が、「人と人、人と自然、世代と世代が虹のようにつながる日に」と制定しました。「なな(7)い(1)ろ(6)」(七色)の語呂合せです。...
タイトルとURLをコピーしました